kamas's CARLIFE

カーライフを中心に お役立ち情報を発信

ベンツ Cクラス(W205)のシートポジションとシートヒーターを徹底解説!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、kamasです。
今回はCクラス(W205)のシートポジションとシートヒーターについて解説したいと思います。

Cクラス(W205) シートポジションとシートヒーターの解説
クルマ選びにおいて「自分にとって最適なドライビングポジションに調節できるかどうか」は重要なポイントです。無理のある体勢で運転し続けると安全面だけでなく、体にも悪影響がありますからね。Cクラスの購入を検討されている方の中には、シートポジションをどれぐらい調整できるの?と気になる方もいるのではないしょうか

今回はそんな疑問を全て解決できるよう、Cクラスのシートポジションについて記事にまとめました。また、冬の時期の必須アイテム「シートヒーター」についても触れています。
初見の方にも分かりやすいよう、kamasの愛車であるCクラス(W205)の実際の写真を交えながら、徹底的に解説していきます。

kamasが所有するCクラスの詳細情報

●車名
メルセデスベンツ Cクラス C200 アヴァンギャルド AMGライン
●年式/型式
2015年2月度登録車両/W205前期
●オプション
・レーダーセーフティパッケージ
・レザーエクスクルーシブパッケージ
・エアーバランスパッケージ
・有償ボディカラー(ダイヤモンドホワイト)

Cクラスのシートポジションはここで調整する!


ベンツの内装で目に付くのがドアに配置されたイス型のスイッチ。ここでシートのポジションを調整できます。ドアにシートポジションの調整スイッチが配置されているのは珍しいですよね。アウディBMW等はシート横に配置されているようです。
ちなみにシートポジションを調整できるのは運転席と助手席のみで、後部座席はヘッドレストの高さを手動で変えることができるのみです。

各スイッチの機能説明


各スイッチの機能は以下の通り。

  1. シートポジション調整
  2. シートポジションの記憶、呼び出し
  3. シートヒーターのON/OFF、強度調整

それでは順に解説していきます!

シートポジション調整


Cクラス(W205)のシートポジションはかなり細かく調節できます
調整できる項目は以下の通り。

  1. ヘッドレストの高さ
  2. ヘッドレストの前後位置
  3. 背もたれの角度
  4. 座面お尻側の高さ
  5. 座面ヒザ側の高さ
  6. オットマンの伸縮
  7. 座席の前後位置

4と5の組み合わせで座面の角度と高さを調節できるようになっています。
「2.ヘッドレストの前後位置」以外は全て電動で、上の写真にあるイス型のスイッチで調整できます。個人的には「1.ヘッドレストの高さ」と「6.オットマンの伸縮」が電動で動く事に感動しました!

ちなみに「2.ヘッドレストの前後位置」はヘッドレスト横のボタンを押しながら手動で調整できるようになっています

前席のヘッドレスト横には、前後位置を調整するためのボタンがあります。ここを押すと調整できるようになります。
ヘッドレストを目一杯前に出した状態。そこそこの調節幅がありますね。

電動ランバーサポート

ランバーサポートとは、背もたれの形状を調整することで腰椎を最適な形で支え、自然な運転姿勢をサポートする機能。Cクラス(W205)のシートは電動ランバーサポートが付いており、シート横の丸いボタンでサポート位置の高さと形状を調節できます。
シートの腰回りの形が落ち着かない、と言う方はランバーサポートで形を変えると良いかもしれません。

運転席/助手席シート横の下の方にある丸いスイッチで電動ランバーサポートを操作できるようになっています。サポート位置の高さ、形状を設定できます。

ステアリングチルト


Cクラス(W205)はハンドルの前後・高さを電動で変えることができます(正式名称は"チルト&テレスコピックステアリング"だそうです)。

ステアリングの左横にある小さなレバーでステアリングの位置を電動で調節することができます。A/Bクラスは手動でした。

下の写真にあるレバーで、ステアリングの位置を調節できます。
そこそこの調節幅があるので、ほとんどの人にとって最適なドライビングポジションに調節できるでしょう。

シートポジションの記憶、呼び出し

運転席と助手席、それぞれに1〜3のメモリ番号があり、それぞれに任意のシートポジションステアリングポジションドアミラーの角度を記憶することができます。家族で乗り回す時はかなり重宝する機能です。
記憶方法は以下の通り。

  1. 任意のシート(ドアミラー)ポジションに調節
  2. 「M」ボタンを押す
  3. 1〜3の任意の番号のボタンを押す

ステアリングポジションやドアミラーの角度まで記憶できるのは便利ですよね。

ドアミラーの角度調節については以下の記事で解説しています。併せてご覧ください。
kamas-cars.hatenablog.com

イージーエントリー/エグジット機能

Cクラス(W205)はステアリングのイージーエントリー/エグジット機能が付いています。運転席側のドアが閉まっている状態でエンジンを点けると、直前に設定したポジションにステアリング位置が自動で調整されます。また、エンジンをオフにした状態で運転席側のドアを開けると、ステアリング位置が上/奥の方へ動きます。更に、この機能を有効にしておくと、「クラッシュセンサー連動式イージー機能」という機能が作動するようですね。クラッシュセンサーが事故を検知したとき、エンジンを切るか、運転席ドアを開けるとステアリングが上方に動き、乗員の脱出を容易にするものです。ベンツの安全に対する徹底した対策にはつくづく感心しますね。
ただし、W205のイージーエントリー機能はステアリングのみが対象です。シートのイージーエントリーはありません
コマンドシステムの車両設定画面から、イージーエントリーのON/OFFを操作できます。

コマンドシステムの詳細については以下の記事を参照。
kamas-cars.hatenablog.com


シートヒーター

Cクラス(W205)は運転席と助手席にシートヒーターが搭載されています。座面と背もたれが暖かくなるシートヒーターは、空気を乾燥させずに温まる手段として有効ですよね。

シートヒーターは3段階でレベルを調節でき、スイッチのランプがレベルに対応して光ります。下の写真のスイッチを一回押すと3段階のうちMAXレベル「3」でシートヒーターが作動します。
ちなみに、走行モードで「eco」を選択するとシートヒーターの強度は全体的に下がるそうです。
走行モード(アジリティセレクト)については以下の記事で解説していきます。
kamas-cars.hatenablog.com

写真はシートヒーターがレベル3で作動中の状態。この後は自動で段階的にレベルを下げてくれるので、熱くなりすぎる事はありません。

ベンツのシートヒーターは優秀で、一回スイッチを押すだけで最初は3レベルで作動しますが、その8分後に自動で3レベル→2レベルに変わりその10分後に2レベル→1レベルその20分後に1レベル→OFFになります。ずっと3レベルで作動しっぱなしだと熱くなり過ぎますからね。丁度いい温度で保持してくれるのはありがたい事です。

まとめ

いかがだったでしょうか。Cクラス(W205)のシートヒーターについて解説してきました。Cクラス購入を検討されている方、お乗りの方に少しでもご参考になればいいなと思います。

クルマの乗り換えをご検討されている方、今のクルマがいくらで売れるのか気になりませんか?もしまだ買取店に相談していないと言う方は、以下の記事を参考にして少しでも高くクルマを売りましょう!

愛車の査定はこちら

車買い替えをお考えの方、まずは今の愛車を高く売りたいですよね。
憧れのクルマへの第一歩は今のクルマを高く売ることです。
サラリーマンながらベンツを2台も購入できたのは買取価格を上げることに成功したからです。
購入価格を10万円値切るのは大変ですが、売却価格を10万円上げるのは実はそこまでハードルは高くないのです。
車を売るときは、必ず店舗に行く前に一括査定で相場を確かめましょう。
私の経験上、相場を知らずに店舗に行くよりも、まずは相場を抑えた上で各社と交渉に臨んだほうが絶対にいいです。

以下リンク先から無料一括査定できます。



愛車の①車種②年式③走行距離を入力し、「申し込みスタート」ボタンを押すだけで完了です。
あとは各社からメール等で連絡が来ますので、その中から選んで交渉スタートです。
過去に私が愛車を売却したときに感じた交渉のポイントは以下です。

売却時期を明確にすること

1ヶ月以内に売る、と言ったほうが買取価格は確実に上がります。買い取る側からすると、すぐに売ってもらったほうが値段を付けやすいそうですね。相場の変動を加味せず、今現在の相場で買い取れるからです。中古車はナマモノですから、極端ではないにせよ、相場の変動があります。2ヶ月後に売るよ、と言われるとその2ヶ月間の相場の変動を加味し、マージンを取った安い額を提示するしかないんだとか。だから売る時期は明確にしましょう

回る店は3店舗ぐらいがちょうどいい

たくさん回ったほうが相見積もりで高くできますが、だいたい3店舗回れば相場が分かります。その中で「他の店ではこんな高い額を提示してくれましたよ」と言って相見積もりを繰り返せば、上手く行けば中古車オークションの相場ギリギリの額まで吊り上げることができます。上手くハマれば既に売り先が決まっていて、逆に店側が欲しがっているパターンも稀にあります。私はこのやり方でディーラー下取り額よりも40万円高い額で売却することに成功しました。

買取専門店で売りましょう

ディーラーの下取りは間違いなく安いです。全部段取りしてくれるので楽チンというメリットはありますが、買取専門店で売っても全然面倒ではありません。買取価格が全然違うので、買取専門店で売りましょう。
特に、輸入車のディーラーで国産車を下取りに出す場合はかなり損をします。逆も然りです。なぜなら、下取りした車は中古車オークションに出すしかなく、そのマージンを引いた額しか提示できないからです。例えばトヨタのディーラーでトヨタの車を売れば、まだ認定中古車として売りに出されるケースもありますが、そうでない場合は上述の理由で必ず損をします。
賢く売って、より良い車を買いましょう!