kamas's CARLIFE

カーライフを中心に お役立ち情報を発信

ベンツ Cクラス(W205)のマルチファンクションディスプレイについて解説!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、kamasです。
今回は、Cクラス(W205)のマルチファンクションディスプレイについて解説していきたいと思います。

Cクラス(W205) マルチファンクションディスプレイの解説
ベンツで言うマルチファンクションディスプレイとは、スピードメーターにあるパネルのこと。ここで色々な操作を行うことができますが、隅々まで見ることも無いですよね。
そこで今回はCクラス(W205)のマルチファンクションディスプレイについて記事にまとめました。これを読めば、今まで知らなかった意外な機能を発見できるかも知れません。実際の写真をお見せしながら解説していきたいと思います。
新型Aクラスのマルチファンクションディスプレイについては以下の記事で解説しています。
kamas-cars.hatenablog.com

kamasが所有するCクラスの詳細情報

●車名
メルセデスベンツ Cクラス C200 アヴァンギャルド AMGライン
●年式/型式
2015年2月度登録車両/W205前期
●オプション
・レーダーセーフティパッケージ
・レザーエクスクルーシブパッケージ
・エアーバランスパッケージ
・有償ボディカラー(ダイヤモンドホワイト)

マルチファンクションディスプレイとは?

スピードメータータコメーターの間にあるパネルをマルチファンクションディスプレイと呼ぶようです。エンジンスタート時はCクラスが鎮座してこっちを見ています。

「マルチファンクションディスプレイ」という呼び名は一般名称で、様々なデータを表示できるディスプレイのことで、最初は戦闘機に採用され、そこから自動車に展開されたんだとか。
ベンツでは、スピードメーターにあるパネルのことをマルチファンクションディスプレイと呼び、ここで色々な操作を行うことができます。

何ができる?

走行距離や燃費の表示だけでなく、デイライトのON/OFFやアシスト機能のON/OFFも設定できます。
実際には以下のような項目があります。

  1. トリップ
  2. ナビ
  3. ラジオ
  4. メディア
  5. TEL
  6. アシスト一覧
  7. メンテナンス
  8. 設定

トリップ

走行距離(オドメーター)や速度を表示できます。
その他、航続可能距離表示やECO表示がありますよ。

オドメーターや速度、航続可能距離などを表示できます。
運転スタイルが低燃費かどうかを評価する「ECO表示」なるものもあります。
ECO表示については以下の記事で解説していますのでチェックしてみてください。
kamas-cars.hatenablog.com

ナビ

ナビ案内をここに表示できます。写真はナビを起動していない状態です。クルマが向いている方角が表示されているだけですね。

ナビを使用中、ここのパネルにナビの案内を表示することができます
テレビやDVDを再生しながらナビを使いたいときに便利ですよ。

ラジオ

ラジオの選局を行えます。

ここでラジオの選局を行うことができます。

メディア

音楽の選曲を行えます。写真は、メディアレジスター内の音楽を聞いている状態です。上下にスクロールして曲を選べますよ。

選択されたメディア(CDやDVDなど)の選曲をここから操作することができます。

TEL


ここから電話をかけることができます

アシスト一覧

ACC作動中の車間距離やアテンションアシストの確認ができます。

オートクルーズ(ディストロニック・プラス)を作動中、先行車両との車間距離や、アテンションアシストの表示を行うことができます。
長い間、単調な道を休憩なしで走行すると、休憩するよう促されます。アテンションアシストは以下の記事でも解説していますので併せてご覧ください。
kamas-cars.hatenablog.com

メンテナンス

メンテナンスに関するメッセージやタイヤ空気圧の警告を行う事ができます。

メンテナンスに関するメッセージや、タイヤの空気圧警告システムの確認ができます。

設定

各項目の設定を行う事ができます。

アシスト
色々な運転支援システムのON/OFFを設定できます。

様々な運転支援システムのON/OFFを設定できます。運転支援システムの詳細は以下の記事で解説していますのでご覧ください。
kamas-cars.hatenablog.com
kamas-cars.hatenablog.com

ヘッドアップディスプレイ
ヘッドアップディスプレイの表示内容の設定ができます。ナビ案内を表示するかどうかを選択できます。
ヘッドアップディスプレイの表示位置や明るさも調節できますよ。

ヘッドアップディスプレイの明るさや表示位置の調節を行うことができます。
ちなみにヘッドアップディスプレイはこんな感じです。

左半分にナビ案内、右半分に速度が表示されます。
ライト
インテリジェントヘッドライトやデイライトのON/OFFを選択できます。

インテリジェントヘッドライトやデイライトのON/OFFの設定ができます。
インテリジェントヘッドライトは以下の記事で解説していますのでご覧くださいね。
kamas-cars.hatenablog.com

メーター
キロ表示かマイル表示を切り替えることができます。マイル表示なんてまず使うことはないですけどね。

マイル表示かキロ表示を切り替えることができます。外車ならではの機能ですね。まず使うことはないでしょうが。。。

車両


冬タイヤ装着時の速度制限をするかどうか選択する事ができます。

初期設定


初期設定に戻したいときはここで行います。

まとめ

いかがだったでしょうか。
普段あんまり見ないような表示もあったかと思います。デイライト消したいときやヘッドアップディスプレイの表示位置を変えたいときはこのページを参考にしてくださいね。

参考になった!という方は是非下のボタンからSNSでシェアして頂けると、ブログ更新の励みになります。