kamas's CARLIFE

カーライフを中心に お役立ち情報を発信

激ムズ!ベンツ CクラスのECO表示について解説!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、kamasです。
今回はベンツのECO表示について解説していきたいと思います。

Cクラス(W205) ECO表示について解説
Cクラスのメーターパネル(マルチファンクションディスプレイ)を操作すると、以下のような画面が出てきます。

これはECO表示と呼ばれるものだそう。Cクラス乗りだけどよく知らない、と言う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ECO表示について調べてみました。これを読めばこの円グラフ(?)にどんな意味があるのかがよく分かると思います。更にこの表示を参考にすると低燃費な運転に繋がりますよ。

kamasが所有するCクラスの詳細情報

●車名
メルセデスベンツ Cクラス C200 アヴァンギャルド AMGライン
●年式/型式
2015年2月度登録車両/W205前期
●オプション
・レーダーセーフティパッケージ
・レザーエクスクルーシブパッケージ
・エアーバランスパッケージ
・有償ボディカラー(ダイヤモンドホワイト)

ECO表示ってなに?

ドライバーの運転スタイルがどのぐらい経済的かを表示するものだそう。これを参考に運転すれば燃費も良くなりますよ。

表示するには

メーターパネルのトリップを選択して上下にスクロールするとECO表示があります。

メーターパネルのトリップを選択し、上下にスクロールするとECO表示があります。

マルチファンクションディスプレイ(メーターパネル)の「トリップ」を選択し、上下に表示を切り替えるとECO表示があります。
マルチファンクションディスプレイについては以下の記事をご覧ください。
kamas-cars.hatenablog.com

表示の見方

円グラフは3つのエリアに分かれています。

  1. アクセル操作
  2. ブレーキ操作
  3. 一定速度

それぞれ内側のエリアはリアルタイムな評価、外側のゲージはスタートしてからの累計の評価が表示されます。
それぞれ解説していきましょう。

アクセル操作

内側はリアルタイム評価、外側のバーは累計の評価が表示されてます。

緩やかにアクセルを操作するとこのアクセルペダルマークのゲージが増えます。
じんわりとしたアクセル操作を行えば評価されます。アクセル/ブレーキ/一定速度のうち、一番溜まりやすいのはこの「アクセル操作」のゲージだと思います。ゆっくりと加速すれば貯まりますよ。

ブレーキ操作


ブレーキを踏まずに惰性で走行すると、このタイヤマークのゲージが溜まります。
車間距離を保って予測運転をし、早めにアクセルを離してなるべくブレーキを踏まないようにすれば、ここのゲージが溜まります。急ブレーキを多用すると評価されません。ここのゲージを貯めるのは中々難しいですよ。

一定速度


加速と減速を繰り返さず、一定速度で走り続けるとここのゲージが貯まります。平坦な道でオートクルーズを使えば結構貯まりやすいですよ。でも下道では信号もあるので実際は中々難しいところです。

ボーナス距離


円グラフの下に表示されている数値は、取扱説明書によると「採用された運転スタイルの結果として走行開始以降に得られた追加の走行可能距離」だそう。ちょっと分かりにくい書き方ですね。平均的な走りをした時と比べて、どれだけ燃料を節約したかの目安を表示するものだと考えていいと思います。それを距離に換算した値を示したものでしょう。

全てゲージが貯まると。。。?

今までで一回だけ達成しました。3年以上乗ってたったの一回。。。

3つのゲージが全部マックスまで貯まると、円グラフが緑色に光ります。
下道ではかなりハードルが高いです。私も一回だけ達成したことがありました。下道だと幹線道路を2時間近く走ってやっと達成できるかどうかですね。

まとめ

いかがだったでしょうか。
普段あんまり気にして乗っている方も少ないかも知れませんが、いざ挑戦するとかなりハードルが高いですよ。是非一回挑戦してみてください。
Cクラスにお乗りの方や今後購入を検討されている方の参考になればと思います。

クルマの乗り換えをご検討されている方、今のクルマがいくらで売れるのか気になりませんか?もしまだ買取店に相談していないと言う方は、無料一括査定を使って少しでも高くクルマを売りましょう!(ブログ更新のモチベーションにもなりますので是非。。。)

車種・年式・走行距離を入力するだけ
カーセンサー
自分のクルマを無料一括査定してみる


※電話が煩わしい場合、メールのみの連絡希望もできます。

愛車の査定はこちら

車買い替えをお考えの方、まずは今の愛車を高く売りたいですよね。
憧れのクルマへの第一歩は今のクルマを高く売ることです。
サラリーマンながらベンツを2台も購入できたのは買取価格を上げることに成功したからです。
購入価格を10万円値切るのは大変ですが、売却価格を10万円上げるのは実はそこまでハードルは高くないのです。
車を売るときは、必ず店舗に行く前に一括査定で相場を確かめましょう。
私の経験上、相場を知らずに店舗に行くよりも、まずは相場を抑えた上で各社と交渉に臨んだほうが絶対にいいです。

以下リンク先から無料一括査定できます。



愛車の①車種②年式③走行距離を入力し、「申し込みスタート」ボタンを押すだけで完了です。
あとは各社からメール等で連絡が来ますので、その中から選んで交渉スタートです。
過去に私が愛車を売却したときに感じた交渉のポイントは以下です。

売却時期を明確にすること

1ヶ月以内に売る、と言ったほうが買取価格は確実に上がります。買い取る側からすると、すぐに売ってもらったほうが値段を付けやすいそうですね。相場の変動を加味せず、今現在の相場で買い取れるからです。中古車はナマモノですから、極端ではないにせよ、相場の変動があります。2ヶ月後に売るよ、と言われるとその2ヶ月間の相場の変動を加味し、マージンを取った安い額を提示するしかないんだとか。だから売る時期は明確にしましょう

回る店は3店舗ぐらいがちょうどいい

たくさん回ったほうが相見積もりで高くできますが、だいたい3店舗回れば相場が分かります。その中で「他の店ではこんな高い額を提示してくれましたよ」と言って相見積もりを繰り返せば、上手く行けば中古車オークションの相場ギリギリの額まで吊り上げることができます。上手くハマれば既に売り先が決まっていて、逆に店側が欲しがっているパターンも稀にあります。私はこのやり方でディーラー下取り額よりも40万円高い額で売却することに成功しました。

買取専門店で売りましょう

ディーラーの下取りは間違いなく安いです。全部段取りしてくれるので楽チンというメリットはありますが、買取専門店で売っても全然面倒ではありません。買取価格が全然違うので、買取専門店で売りましょう。
特に、輸入車のディーラーで国産車を下取りに出す場合はかなり損をします。逆も然りです。なぜなら、下取りした車は中古車オークションに出すしかなく、そのマージンを引いた額しか提示できないからです。例えばトヨタのディーラーでトヨタの車を売れば、まだ認定中古車として売りに出されるケースもありますが、そうでない場合は上述の理由で必ず損をします。
賢く売って、より良い車を買いましょう!