kamas's CARLIFE

カーライフを中心に お役立ち情報を発信

実はこんな機能があった! Cクラス(W205前期)の音声認識機能を解説!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、kamasです。
今回はCクラス(W205)の音声認識機能について解説していきたいと思います。

Cクラス(W205) 音声認識機能について解説
2018年に新型Aクラスがデビューし、「ハイ、メルセデス!」が話題になりました。が、実は2014年にデビューしたCクラス(W205)にも同じような音声認識機能があったのです!Cクラス乗りの方もあまり知らない、という人も多いと思います。
そこで今回はCクラス(W205)の音声認識機能について記事にまとめました。これを読めば音声認識の使い方や何ができるのかが分かります。また、実際の使用感も紹介してますので、実力はどうなのかも分かりますよ。

kamasが所有するCクラスの詳細情報

●車名
メルセデスベンツ Cクラス C200 アヴァンギャルド AMGライン
●年式/型式
2015年2月度登録車両/W205前期
●オプション
・レーダーセーフティパッケージ
・レザーエクスクルーシブパッケージ
・エアーバランスパッケージ
・有償ボディカラー(ダイヤモンドホワイト)

W205の音声認識機能とは?

電話やナビを声で操作できる機能です。「電話をかける」と言うと電話をかけることが出来たり、「現在地」と言うとナビの現在地を表示させたりすることができます。ステアリングから手を離したり、目線を外すことなく操作できるので便利と言えば便利ですね。

クルマの取扱説明書とは別に音声認識機能だけの説明書が付属します。この記事を書くときに初めて開きました。。。

が、ハッキリ言って音声認識の精度が悪いです!後述する学習機能で私の声を学習してくれたら精度も上がるみたいですが。。。。また、どんな言葉にでも反応するわけではなく、指定された単語にしか反応しません。従ってこの機能を使いこなすにはあらかじめ音声コマンド(単語)を覚えておかなければなりません。
最新のMBUX「ハイ、メルセデス!」ではiPhoneのSiriのように、長い口語で話しかけてもそこそこ反応してくれます。それと比べるとまだまだ発展途上の機能だったと言わざるを得ません。

音声認識機能を使うときは登録された音声コマンドを一語一句間違えずに話さないと通じません。写真の通り、音声コマンドはこんなにもたくさんあります。

音声認識でできること

音声認識機能で、以下の機能を操作できます。

  1. 電話
  2. ナビゲーション
  3. アドレス帳
  4. ラジオ
  5. CD及びDVD操作
  6. テレビモード
  7. 外部機器

それぞれの操作方法を以下に記載していますが、各単語を間違えると通じませんので、一語一句間違えずに話す必要があります。ご覧いただければ分かりますが、結構煩雑なので個人的には実用性は「イマイチ」かなと。。。

音声認識機能の開始と中止手順

開始方法
このボタンを押すと音声認識が開始されます。

エンジンを付けてから30秒後、ステアリングの「人マーク」のボタンを押して音声認識を開始します。

中止方法
ここを押すと音声認識が中止されます。

ステアリングの「人+OFFマーク」ボタンを押すと音声認識が中止されます。

電話

音声認識を使って、電話をかけたりアドレス帳に登録したりできます。
具体的にできることは以下の通り。

  1. 電話場号を言って電話をかける
  2. 名前や番号をアドレス帳に登録する
  3. アドレス帳からダイヤルする
  4. 電話帳の読み上げ
  5. トーン信号の発信
  6. リダイヤル
具体的な操作(一部を抜粋してご紹介)

電話をかける場合
①ステアリング「人マーク」を押して音声認識開始
②「電話をかける」と言う。
③「電話番号をお話ください」と音声が流れる
④電話番号を言う。
⑤音声入力した番号が復唱される。
⑥「決定」と言う。
⑦「電話します」との音声が流れ、電話が発信される

名前と番号をアドレス帳に登録する場合
①ステアリング「人マーク」を押して音声認識開始
②「名前登録」と言う。
③「電話番号をお話ください」と音声が流れる
④電話番号を言う。
⑤音声入力した番号が復唱される。
⑥「決定」と言う。
⑦「新しく登録する名前を言ってください」と音声が流れる。
⑧「○○(名前)」と言う。
⑨「この番号をカテゴリーに登録しますか」と音声が流れる。
⑩「仕事関連(例)」などと言う。
⑪「音声を登録しました」と音声が流れる。

ナビゲーション

音声認識機能を使って、目的地の検索や設定を行うことができます。
具体的にできる事は以下の通り。

  1. 目的地の検索(住所、電話番号、郵便番号など)
  2. 通過点の入力
  3. 地図に施設を表示する
  4. 地図の表示
  5. 地図の拡大/縮小
  6. 地図の向きを変える
  7. 2D/3Dの切り替え
  8. ルート案内の開始、終了
  9. VICS情報の表示
  10. ルートの再検索
具体的な操作(一部抜粋)

目的地を設定する(住所から検索する場合)
①ステアリング「人マーク」を押して音声認識開始
②「目的地設定」と言う。
③「施設で検索しますか?住所で検索しますか?」と音声が流れる。
④「住所」と言う。
⑤「郵便番号をお話ください」と音声が流れる。

自宅を目的地に設定する場合
①ステアリング「人マーク」を押して音声認識開始
②「自宅」と言う。
③「自宅を目的地に設定しますか」と音声が流れる。
④「はい」と言う。
⑤「自宅を目的地に設定します」と音声が流れる。

アドレス帳

音声認識を使ってアドレス帳に登録されている番号にダイヤルしたり、登録されている住所にルート案内することができます。
具体的にできる事は以下の通り。

  1. 名前の保存
  2. 番号に電話する
  3. 名前の削除
  4. アドレス帳の読み上げ
  5. アドレス帳の削除
  6. アドレス帳を開く
具体的な操作(一部抜粋)

名前を削除する場合
①ステアリング「人マーク」を押して音声認識開始
②「名前削除」と言う。
③「お名前をお話しください」と音声が流れる。
④「○○(名前)」を言う。
⑤「○○(名前)を削除しますか」と音声が流れる。
⑥「はい」と言う。
⑦「音声登録を削除しました」と音声が流れる。

ラジオ

音声認識を使って、ラジオの周波数を選んだり、放送局を選ぶことができます。
具体的にできる事は以下の通り。

  1. 放送局を探す
  2. 周波数の選択
  3. AM/FMの選択
具体的な操作(一部抜粋)

放送局を選ぶ場合
①ステアリング「人マーク」を押して音声認識開始
②「放送局 FM○○」と言う。

CD及びDVD操作

音声認識を使って、CDやDVDの再生や曲を選ぶことができます。
CD(DVD)を再生する場合
①ステアリング「人マーク」を押して音声認識開始
②「CD(DVD)」と言う。

次の曲を再生する場合
①CDやDVDを再生中にステアリング「人マーク」を押す。
②「次の曲」と言う。

テレビ

音声認識を使って、テレビを起動したり、放送局を選ぶことができます。
テレビを起動する場合
①ステアリング「人マーク」を押して音声認識開始
②「テレビ(またはティーブイ)」と言う。

外部機器

音声認識機能を使って、BluetoothバイスやUSBを介して接続したipodを再生することができます。
外部機器(ipodBluetooth機器)を起動する場合
①ステアリング「人マーク」を押して音声認識開始
②「ipod(またはBluetoothオーディオ など)」と言う。

学習機能

自分の声に適応するよう、音声認識機能が学習してくれるようです
コマンドシステム→車両設定→設定→音声認識設定→音声認識学習を開始する を選択すると、学習機能が起動します。
第一部と第二部から構成されていて、第一部では数字、第二部では言葉を運転者が読み上げ、その声を記憶して学習してくれるようです。第一部の数字だけでも学習するとかなり精度が上がるようですね!
私はこれをやっていないから精度が低いのかも。。。

まとめ

いかがだったでしょうか。こうやってまとめると便利そうな機能なんですが、なんだかんだ手で操作したほうが早いんですよね。。。
今は音声認識の精度が低いので使ってないですが、学習機能で制度が良くなるようです。また機会があれば試してみたいですね。
意外と知られていないW205 Cクラスの音声認識機能についての記事でした。今Cクラスにお乗りの方、またこれから購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

クルマの乗り換えをご検討されている方、今のクルマがいくらで売れるのか気になりませんか?もしまだ買取店に相談していないと言う方は、無料一括査定を使って少しでも高くクルマを売りましょう!(ブログ更新のモチベーションにもなりますので是非。。。)

車種・年式・走行距離を入力するだけ
カーセンサー
自分のクルマを無料一括査定してみる


※電話が煩わしい場合、メールのみの連絡希望もできます。

愛車の査定はこちら

車買い替えをお考えの方、まずは今の愛車を高く売りたいですよね。
憧れのクルマへの第一歩は今のクルマを高く売ることです。
サラリーマンながらベンツを2台も購入できたのは買取価格を上げることに成功したからです。
購入価格を10万円値切るのは大変ですが、売却価格を10万円上げるのは実はそこまでハードルは高くないのです。
車を売るときは、必ず店舗に行く前に一括査定で相場を確かめましょう。
私の経験上、相場を知らずに店舗に行くよりも、まずは相場を抑えた上で各社と交渉に臨んだほうが絶対にいいです。

以下リンク先から無料一括査定できます。



愛車の①車種②年式③走行距離を入力し、「申し込みスタート」ボタンを押すだけで完了です。
あとは各社からメール等で連絡が来ますので、その中から選んで交渉スタートです。
過去に私が愛車を売却したときに感じた交渉のポイントは以下です。

売却時期を明確にすること

1ヶ月以内に売る、と言ったほうが買取価格は確実に上がります。買い取る側からすると、すぐに売ってもらったほうが値段を付けやすいそうですね。相場の変動を加味せず、今現在の相場で買い取れるからです。中古車はナマモノですから、極端ではないにせよ、相場の変動があります。2ヶ月後に売るよ、と言われるとその2ヶ月間の相場の変動を加味し、マージンを取った安い額を提示するしかないんだとか。だから売る時期は明確にしましょう

回る店は3店舗ぐらいがちょうどいい

たくさん回ったほうが相見積もりで高くできますが、だいたい3店舗回れば相場が分かります。その中で「他の店ではこんな高い額を提示してくれましたよ」と言って相見積もりを繰り返せば、上手く行けば中古車オークションの相場ギリギリの額まで吊り上げることができます。上手くハマれば既に売り先が決まっていて、逆に店側が欲しがっているパターンも稀にあります。私はこのやり方でディーラー下取り額よりも40万円高い額で売却することに成功しました。

買取専門店で売りましょう

ディーラーの下取りは間違いなく安いです。全部段取りしてくれるので楽チンというメリットはありますが、買取専門店で売っても全然面倒ではありません。買取価格が全然違うので、買取専門店で売りましょう。
特に、輸入車のディーラーで国産車を下取りに出す場合はかなり損をします。逆も然りです。なぜなら、下取りした車は中古車オークションに出すしかなく、そのマージンを引いた額しか提示できないからです。例えばトヨタのディーラーでトヨタの車を売れば、まだ認定中古車として売りに出されるケースもありますが、そうでない場合は上述の理由で必ず損をします。
賢く売って、より良い車を買いましょう!