kamas's CARLIFE

カーライフを中心に お役立ち情報を発信

【ワイパーの立て方】ベンツAクラス(W177) ワイパーの解説

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、kamasです。
今回はAクラスのワイパーについて解説していきます。

ベンツAクラス ワイパーの解説
ベンツAクラスにお乗りの皆さん、ワイパーの立て方でつまづいた事ありませんか?私も以前、洗車の時にワイパーを立てようにも動かずに困ったことがありました。
そんな方の参考になるよう、今回はAクラスのワイパーについて記事にまとめてみました!他にも「ワイパーブレードを見れば交換時期が一発で分かる」など、あまり知られていない機能についてもご紹介していますよ。

kamasが所有するAクラスの詳細

●車種
メルセデスベンツ Aクラス
A180 スタイル
●型式
2018年製 W177
●ボディーカラー
ポーラーホワイト
●オプション
AMGライン
AMGレザーエクスクルーシブパッケージ(チタニウムグレー)
ナビゲーションパッケージ
レーダーセーフティパッケージ

Aクラス(W177)の内装について詳しく知りたい方は以下の記事で解説していますのでご覧下さい。
kamas-cars.hatenablog.com

ワイパーの操作は左側のレバーから

ワイパーの操作はステアリング左側にあるウインカーレバーで行います。
Aクラスはオートワイパーのため、基本的には自動で動きますが、間欠速度などをレバーのツマミで調整できます。Aクラスのオートワイパー、良きタイミングで作動してくれる優秀なワイパーですよ。

フロントワイパー


①ワイパー停止
②自動拭取り、標準
③自動拭取り、高速
④連続拭取り、低速
⑤連続拭取り、高速
⑥一回押すと一回拭取り、長押しでウォッシャー作動

リアワイパー


①一回押すと一回拭取り、長押しでウォッシャー作動
②間欠拭取り

ワイパーブレードの立て方

ベンツのワイパーブレードはそのまま立てることができません。以下のような手順が必要です。

①エンジンスタートボタンを3回押す(アクセサリーON⇒イグニッションON⇒OFF)

②15秒以内にレバー端のボタンを3秒以上長押しする。

③ワイパーアームが交換位置に移動する。

この状態になればワイパーを立てることができます。

④もう一度ボタンを押すと元の位置に戻る。

くれぐれもワイパーを立てたままワイパーを動かさないでくださいね。ボンネットの端がゴリゴリと削れます…。

くれぐれもワイパーを立てたまま、元の位置に戻さないでくださいね!ボンネットの端をゴリゴリ削ることになります(Cクラスで経験あり…笑)。

ワイパーブレードの交換時期

ワイパーブレードの先端に付いているこのシール(下写真)。

このシールの意味を知りませんでしたが、我が家のAクラスも交換時期が来ていました。次の車検で交換しないとですね。

このシールが黒色⇒黄色に変わったらワイパーブレードの交換時期です。天候などの条件で多少変わることもあるそうですが、ここを見れば一発で交換時期が分かるようになっています。コレ、意外と知られていないですよね(私も初めて知りました)。

ワイパーブレードの取り外し方

ワイパーを立てたら、以下の手順でブレードを外します。

A.①の方向に回す。
B.②を③の方向にズラす。
C.④の方向に取り外す。

ワイパーブレードの取り付け方

A.新しいワイパーブレードを①の方向に差し込む。
B.②を③の方向にズラして固定する。

まとめ

いかがだったでしょうか。
意外と知られていない機能もあったかと思います。この記事を参考にしていただき、正しい取り扱いをして壊さないようにしましょう。力づくでやるときっと壊れますからね…。

参考になった!と言う方は是非、下のボタンをポチッと押してSNSで共有していただけるとブログ更新の励みになるのでお願いします。

クルマの乗り換えをご検討されている方、今のクルマがいくらで売れるのか気になりませんか?もしまだ買取店に相談していないと言う方は、無料一括査定を使って少しでも高くクルマを売りましょう!(ブログ更新のモチベーションにもなりますので是非。。。)

車種・年式・走行距離を入力するだけ
カーセンサー
自分のクルマを無料一括査定してみる


※電話が煩わしい場合、メールのみの連絡希望もできます。